Read Moreスタッフブログしとしと雨降るこのところ、しとしと冷たい雨の日が続きます。 皆さま、おかわりございませんか。 庭園にはツバキの花が咲き始めました。 傍らの石燈籠に花のレリーフを見つけました! 池では、鯉がときどき顔を見せてくれるようになりました。 茶室には、静かな時間が...122
Read Moreスタッフブログ小寒の候小寒に入り、風がまだまだ冷たいですね。 今日は明るい陽ざしが、春を思わせるようです。 皆さま、お変わりございませんか。 さて、楽水園の庭園の風景です。 玄関の盆栽の梅がわずかに開き始めました。 少しずつ春の訪れを感じます… (写真は入口付近...115
Read Moreスタッフブログ新春新年明けましておめでとうございます。 昨年は、多くの方にご来園頂きありがとうございました。 今年も皆さまのお越しをお待ちしております。 さて、新年早々の震災、事故に心が痛みます。被災された方々に 一刻も早い平穏な日常がもどりますよう願ってお...15
Read Moreスタッフブログ今年もご来園、 ありがとうございました皆さま、慌ただしい年末、いかがお過ごしでしょうか。 本年もたくさんのご来園、ありがとうございました。 新しい辰年も皆さまのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。 来年もよろしくお願いいたします。1229
Read Moreスタッフブログ冬至冬至となり、寒さもひとしお。 今日は風雪舞う、冷たい一日となりました。 今晩はカボチャにゆず湯でしょうか。 さて、庭園では赤いカエデの葉、橋の上の雪、 マユミの木の実、種だけのモミジの枯木。 そんな風景が見られます。 皆さま、温かくしてお過...1222
Read Moreスタッフブログ赤の実づくし風がザワザワと、枯れ葉舞う今日、 皆さま、お変わりございませんか… 露地にはサザンカの花が咲き始めました。 園内は可愛らしい赤い実が、あちこちに成っています。 赤い実の3種類❣をお楽しみください。 サザンカの花・ナンテンの実・...1215
Read Moreスタッフブログ羽子板教室12月とは思えない陽気の中、恒例の羽子板教室が開催されました。 この教室は例年人気が高く、参加された方は早くから見えて 開始を待たれていました。 指導される藤井先生は誰でも分かりやすいように工夫された 教材を準備され、その心配りと温かいお人...1212
Read Moreスタッフブログ感謝祭を終えて数日間の寒さも少し緩んだ12月3日は恒例の感謝祭が開催され、お楽しみ抽選会と三線の演奏会が行われました。 演奏会では三線と歌に「癒されました」「心に染みる音色でした」「素晴らしい催しでした」とのコメントが多数寄せられ、弾き手と聴き手の心が通...126
Read Moreスタッフブログ感謝祭開催します!紅葉狩りの季節となりました。 皆さま、晩秋の色づいた景色をお楽しみでしょうか。 さて、ここ楽水園では、12/3(日)10:00~感謝祭を 開催します。13:00、15:00には沖縄癒しの三線演奏を予定。 お楽しみ抽選会は、ホールの展示品を抽...1127
Read Moreスタッフブログ清掃ボランティアin 博多駅パート2皆様、お変わりございませんか。 さて、去る11/16に、福岡市まちづくり協議会の博多駅周辺の清掃に 今回も、スタッフ3名で、行ってきました。今年2回目の清掃ボランティアです。 道沿い、植え込みの中にたばこの吸い殻が意外に多かったです! 皆で...1124