Read Moreスタッフブログ清明(せいめい)全てのものが清らかで生き生きしています。 さまざまな花が咲き、 木々は生命力にあふれ、生き物は元気よく動き回る時期です。 セキレイの声が爽やかに聞こえます。 春の訪れを楽しまれていますか… 紅色のハナズオウ、スズランの様なドウダンツツジ、ハ...331
Read Moreスタッフブログ花曇り(はなぐもり)花曇りの今日このごろ、おかわりございませんか。 朝早く、ホーホケキョの声がきかれました。良く鳴いています。 さて、今、紅しだれ桜、桜の見事な競演が見られます。 イロハモミジの花も満開です。 ボケの赤い花も咲き始めました。 お出かけください…327
Read Moreスタッフブログ紅しだれ桜に魅せられて風光る三月、皆さま、おかわりございませんか。 さて、今週は紅しだれ桜が一番の見頃になります。 又、モミジ葉が瑞々しいです。 表門の出猩々のモミジが現れました。 アオキの小さな花も咲き始めました…320
Read Moreスタッフブログ柳川伝承まり・さげもん展示会がニュースで取り上げられましたニュースサイトの写真も素晴らしいので動画と合わせてぜひご覧ください。 QBCニュースサイト http://qb-ch.com/news/20230307f1.html 動画 https://youtu.be/oneVfJ-tQ2k316
Read Moreスタッフブログ木の芽時(このめどき)暖かくなりました。庭園の樹木は木の芽時。それぞれの形で芽吹きが始まりました。 写真はベニシダレザクラのつぼみ、イロハモミジの花、白いアセビの花。 さて、今週から、楽水園恒例羽子板づくり教室の藤井先生制作~おひなさまめぐり~を展示しています。...314
Read Moreスタッフブログ「2022楽水園フォトコンテスト」結果発表さて、優勝は! テーマ「晩秋」 岡安志保様の作品です。 優勝、おめでとうございます。 1年間入口のところに飾らせて頂きます。 皆様、たくさんのご投票、ありがとうございました。 今、庭園のトサミズキが満開です。 ウグイスのさえずりを良く耳にし...39
Read Moreスタッフブログ柳川伝承まり・さげもん展示会あたたかな陽光そそぐ、3月。 茶室では、華やかな、柳川伝承まり・さげもんを展示しています。 たくさんのお客さまが楽しまれています。 どうぞご覧ください。(楽水園にて:期間3/1~3/6 6日のみ16時で終了) 写真は、 緒方文香 先生33
Read Moreスタッフブログイベント期間中の抹茶提供につきまして///////////////////////////////////////////// 3月1日~6日、 柳川伝承さげもん展示会を開催します。 期間限定の、柳川まりの美しさ、華やかさを是非ご堪能ください。 期間中、混雑が予想されますので...228
Read Moreスタッフブログもうすぐ、ひなまつり今、庭園にはトサミズキの花が咲き始めました。 ヒイラギナンテンの花ももうすぐです。 可愛らしいうさぎさんのお雛様をお飾りしました。 (花入~ヒュウガミズキ・コデマリ・スイセン) さて、来週3/1~3/6まで楽水園茶室にて、 「柳川市伝承まり...227
Read Moreスタッフブログ親子で学ぶ初心者茶道体験教室2/19は、茶室にて、小学生とその保護者の方とご一緒に"初めての茶道体験教室"を開催しました。 吉村先生のご指導のもと、皆様、白くつ下履き、緊張感がある雰囲気の中、茶道を体験されました。 特にお子様の凛とした表情はキラキラしていました。 こ...220