Read Moreスタッフブログ楽水園抹茶体験今日は夏日になりました!暑いですね… 皆さま、おかわりございませんか… 庭園には、ボタンやジュウニヒトエ、 小さなニシキギの花が咲きました アゲハ蝶の姿が見られました さて、「楽水園抹茶体験」始まりました 4月次回の開催は、4/21、4/2...421
Read Moreスタッフブログ春祭り 住吉楽祭庭園では赤いハナズオウと、白いハクサンボクの花が咲き始めました… 花曇りの今日は、少し肌寒いですね、 皆さま、おかわりございませんか… 去る4/12、今年も無事に「住吉楽祭」を終えることが出来ました。 今年は「能」や「茶の湯」、「まるっと住...414
Read Moreスタッフブログ住吉楽祭、始まります!あたたかい今日、桜が舞い始めましたね… 皆さま、いかがお過ごしでしょうか… 今、庭園では、ボケ、ハクサンボク、ドウダンツツジなど咲き始めました。 床の間の花は、スミレとレンギョウ/アセビとニシキギになります。 さて、4月12日の住吉楽祭がも...47
Read Moreスタッフブログ親子茶道教室開催3/30日(日)開催の親子茶道教室には4組の方が参加されました。 緊張な面持ちながら皆さん熱心に指導の先生の声に耳を傾けていました。 この教室は毎回好評で、心待ちにしている方がいる人気の教室です。 当園では、この教室を契機として、茶道等日本...44
Read Moreスタッフブログ祝・門出(かどで)皆さま、4月に入りました、いかがお過ごしでしょうか… 4月から、ご入園、ご入学、ご就職など、新たな門出を 迎えられた皆さま、お祝い申し上げます。 たくさんのうれしい出会いを楽しんでくださいね❣ 皆さま、おめでとうございます! ...43
Read Moreスタッフブログ桜花爛漫(おうからんまん)咲きました!咲きました! ベニシダレザクラほか桜花爛漫です… 皆さま、おかわりございませんか… 庭園は様々な花が見頃です 又春赤いモミジの猩々、モミジの緑もきれいです 白いアセビの花も又… 庭園散策しませんか327
Read Moreスタッフブログ春風吹く暖かくなって参りました、いいおてんきです!春ですね… 皆さま、おかわりございませんか。 庭園の黄色いトサミズキ、白いスズランのような花アセビ、 桃色のベニシダレザクラもこれからです! イロハモミジの黄緑野の葉が美しいです… 韓国からのお客様...324
Read Moreスタッフブログ催花雨(さいかう)しとしと、春の雨です…少し肌寒い日になりました 皆さま、おかわりございませんか… この時期の雨を催花雨(さいかう)といいます。桜や春のお花を咲かせるための雨だそうです… モミジの花芽が、みられます 白いヒサカキの花が盛んに咲いています 床の...315
Read Moreスタッフブログ住吉楽祭。能「百萬」(ひゃくまん)と「和胡コンサート」楽水園と住吉神社能楽殿の連携により 春の茶席と能「百萬」(ひゃくまん)と「和胡コンサート」を開催いたします。 開催日時:令和7年4月12日(土) イベント名:住吉楽祭 【能と茶の湯】14時開場・15時開演 (能楽師による事前講座あり 12時...311
Read Moreスタッフブログ啓蟄(けいちつ)啓蟄(けいちつ)や 日はふりそそぐ 矢のごとく~高浜虚子~ 皆さま、おかわりございませんか… 暖かい光が降りそそぐ庭園には、桃色のコチョウワビスケや黄色いトサミズキが咲きだしました。 野鳥のシロハラやカラフルなソウシチョウが飛んできます。 ...310