Read Moreスタッフブログ皐月(さつき)5月のことを「皐月(さつき)」とも呼びます。 さて、いいお天気が続きましたが、今日は久しぶりの雨ですね… 皆さま、おかわりございませんか… 茶席のお花は桃色のシャクヤク、紫のアヤメです。 茶室から見える露地はしっとりしています。 連休明けの...59
Read Moreスタッフブログみどりの日さわやかなGW後半、皆さま、いかがお過ごしでしょうか… さて、5/4はみどりの日。福岡市緑化運動の一環として、 楽水園を含む三園(松風園・友泉亭公園)では、ご来園の皆様に花苗をプレゼント致しました。 夏の花のベゴニア、インパチェンス、ジニア...54
Read Moreスタッフブログ涼しげな白い花風薫る5月、皆さま、GWはいかがお過ごしでしょうか 博多の街はどんたくで賑やかですね… さて、庭園では、マユミの花が満開です。エゴノキの白い花も見頃です。 床の間にホタルブクロとフタリシズカの白い花。 もう一つは、ユキノシタの白い花。 静か...54
Read Moreスタッフブログ官兵衛の兜(かぶと)さわやかな風が吹きぬける今日、新緑が美しいです。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか… さて、庭園では、プロペラみたいなイロハモミジの実が見られます。 又小さなマユミの花が一つ咲きました。白いエゴノキの蕾が沢山ふくらんでいます。 床の間に紫の...427
Read Moreスタッフブログ楽水園抹茶体験今日は夏日になりました!暑いですね… 皆さま、おかわりございませんか… 庭園には、ボタンやジュウニヒトエ、 小さなニシキギの花が咲きました アゲハ蝶の姿が見られました さて、「楽水園抹茶体験」始まりました 4月次回の開催は、4/21、4/2...421
Read Moreスタッフブログ春祭り 住吉楽祭庭園では赤いハナズオウと、白いハクサンボクの花が咲き始めました… 花曇りの今日は、少し肌寒いですね、 皆さま、おかわりございませんか… 去る4/12、今年も無事に「住吉楽祭」を終えることが出来ました。 今年は「能」や「茶の湯」、「まるっと住...414
Read Moreスタッフブログ住吉楽祭、始まります!あたたかい今日、桜が舞い始めましたね… 皆さま、いかがお過ごしでしょうか… 今、庭園では、ボケ、ハクサンボク、ドウダンツツジなど咲き始めました。 床の間の花は、スミレとレンギョウ/アセビとニシキギになります。 さて、4月12日の住吉楽祭がも...47
Read Moreスタッフブログ親子茶道教室開催3/30日(日)開催の親子茶道教室には4組の方が参加されました。 緊張な面持ちながら皆さん熱心に指導の先生の声に耳を傾けていました。 この教室は毎回好評で、心待ちにしている方がいる人気の教室です。 当園では、この教室を契機として、茶道等日本...44
Read Moreスタッフブログ祝・門出(かどで)皆さま、4月に入りました、いかがお過ごしでしょうか… 4月から、ご入園、ご入学、ご就職など、新たな門出を 迎えられた皆さま、お祝い申し上げます。 たくさんのうれしい出会いを楽しんでくださいね❣ 皆さま、おめでとうございます! ...43
Read Moreスタッフブログ桜花爛漫(おうからんまん)咲きました!咲きました! ベニシダレザクラほか桜花爛漫です… 皆さま、おかわりございませんか… 庭園は様々な花が見頃です 又春赤いモミジの猩々、モミジの緑もきれいです 白いアセビの花も又… 庭園散策しませんか327