Read Moreスタッフブログ柿‼園内、木の実もいろいろとなり始めています。 その中で、なんと、柿の青い実を見つけました。 確かに青い実がついています。 豆の房は、ハナショウブの実。 小さな丸い実はエゴノキの実。 実だくさんでしょ… 711
Read Moreスタッフブログマンリョウの花・見頃皆さま、毎日蒸し暑いですね… その中で、園庭では、マンリョウの花が満開です。 又、高い木に青いヒノキの実もたわわに実っています。 それぞれの季節は進んででゆきますね~78
Read Moreスタッフブログ木斛の花朝一番、小雨降る中、露地から、 かすかな甘い香りが、辺り一面に… 木斛(モッコク)の花の甘い香りです。 一斉に花がらが散っています。 それから、本日 黄色キノコも発見しました! 食べられるかなあ~…627
Read Moreスタッフブログ6月夏日暑いですね… お元気ですか 楽水園の涼をお届けします。 園内ではシモツケの花が咲き、又、ムラサキシキブの小さな花もたくさん蕾をつけ、これから咲き始めます。 静かな園内をお楽しみください。 617
Read Moreスタッフブログ梅雨の始まり皆さま、おかわりありませんか。 雨降る中、園内では、アジサイやキンシバイの花が 咲いています。 ハクサンボクの鈴なりの青い実や、 小さな椿の実もつきました。 梅雨入りとなりますね…613
Read Moreスタッフブログ6月イベント6/4(土)落語・開催 落語や日本舞踊でゆったりとした 時間をお楽しみいただきました。 6/5(日)水無月の和菓子づくり開催 蛸松月/松尾先生のご指導により水無月にふさわしい2種類(青楓・テッセン)の和菓子づくりを体験! できたての和菓子を...610
Read Moreスタッフブログツグミかな…高い木で、澄み切った鳴き声、キーキーと聞こえました。 ツグミでしょうか… 今、黄色に熟した(ウメ)の実が転がっています。 小さな紫陽花(アジサイ)のつぼみも見つけました!61
Read Moreスタッフブログつゆ入り前の白い花たち今、庭園の花木は、白い花々が あちらこちらで見られます。 目立ちませんが、どうぞ見つけてくださいね! ・ナンテンの花(蕾)・ネズミモチの花・ドクダミの花520
Read Moreスタッフブログ松ぼっくり盆栽と苔テラリウム教室5月14日(土)に「松ぼっくり盆栽と苔テラリウム教室」を開催しました。 例年、苔玉教室などご指導頂いている阿部先生のご指導のもと、 各々楽しみながら、個性的な可愛らしい又はクールな盆栽等を仕上げて頂きました。 ご参加の皆様、ありがとうござい...516