Read Moreスタッフブログ27日限定・無料回遊バス運行紅葉も進んだ日本庭園。 さて、本日11/27は初めての試み、 無料回遊バス運行いたしました。 多くのお客さまにご利用いただきました。 皆さま、各々の庭園をおたのしみ頂けましたでしょうか。 又のご来園お待ちしております。 ありがとうございまし...1128
Read Moreスタッフブログもみじ便り楽水園の紅葉具合を、 各種SNSにて週に1,2度、定期的に配信いたします。 ぜひチェックしてみてください。 例年では11月中旬~12月上旬で見ごろを迎えます。 【フェイスブック】 https://www.facebook.com/nihon...1118
Read Moreスタッフブログ紅葉少しずつ11/13は朝早くに、ひとしきり、雨降りました… おかげで、庭園は涼しい風が通ります。 庭園はわずかですが紅葉が見られるようになりました。 床の間の秋の花もお楽しみください。 花入れの花…キク・トサミズキ1114
Read Moreスタッフブログ感謝祭・御礼立冬に入りました。いかがお過ごしですか。 先週末の「感謝祭」は大盛況のうちに終了しました。 博多にわか のトンチのきいた話芸や舞踊・フラダンスの美しい舞の数々…。 ホットで、ゆったりとした、 ひとときになりました。 ご参加の皆様、ご出演の皆...118
Read Moreスタッフブログ「感謝祭」開催します!ツワブキの花が咲き始めました! 皆さま、おかわりございませんか。 さて、来たる11/5㈯は日頃のご愛顧の感謝を込めて 「感謝祭」を開催します。9:00~プレゼント抽選会 10:45~、14:45~餅配布、どちらもなくなりしだい終了。 (尚、...1031
Read Moreスタッフブログ秋の花々今、楽水園は旅するお客さまが多く訪れています。 園内では、ハクサンボクの実が真っ赤に色づき、 ツワブキのつぼみがふくらんでいます。 玄関には、秋の草花が勢ぞろい!! 皆様のお越しを心よりお待ちしております。1024
Read Moreスタッフブログ初心者向け茶道体験教室皆さま、秋晴れの一日、いかがお過ごしでしょうか。 さて、去る10/16は「初心者向け茶道体験教室」を開催しました。 皆さま、真剣に茶道体験に取り組まれてありました。 講師の吉村先生、早朝からお越し頂き、ご指導くださり、有難うございました。 ...1019
Read Moreスタッフブログ観月会10月14日(金)は、筑前琵琶奏者の高木青鳳さんをお招きして、観月会を行いました。 ライトアップした夜の楽水園と素晴らしい演奏で、大変よい夜でした。 ご参加いただいたみなさんありがとうございました。1018
Read Moreスタッフブログ茶花も秋本番ずいぶん涼しくなりました。 皆さま、いかがお過ごしですか。 秋本番の花がととのいました。 ・フジバカマ ・シュウメイギク ・ミズヒキ ・ヌバタマ ・ススキ 籠花入れとの取り合わせも映えますね!1012