Read Moreスタッフブログ住吉神社春祭り「住吉楽祭」能と茶の湯 春の佳き日に楽水園と住吉神社能楽殿の連携により春の茶席と能「鞍馬天狗」を公演いたします。 境内では、住吉地域飲食店の出店や文化施設/住吉地域のガイドも行われます。 春の佳き日に能と茶の湯をお楽しみ下さい。 開催日:2024年4月13日(土) 時 間:茶...217
Read Moreスタッフブログ竹垣の改修梅が咲き、少しずつ暖かくなってまいりました。 皆さま、お元気ですか… さて、楽水園では、只今~2/17(予定)まで竹垣の改修をおこなっております。 ご不便をおかけしておりますが、ご協力宜しくお願い致します。213
Read Moreスタッフブログ春近し立春となりました。 皆さま、おかわりございませんか。 まだまだ冷たいですが、ようやく春の兆しが… 飾り棚に和紙で作られた『紫式部』が華やかです。 茶庭の苔の緑が鮮やかになってきました。 庭園にはかわいい胡蝶侘助(コチョウワビスケ)が咲き始め...25
Read Moreスタッフブログすてきな着物女子一年でいちばん寒さが厳しい大寒の頃。 茶庭の苔がこれから鮮やかに映えて美しくなる時期です。 さて、風が冷たい庭園を散策する着物女子のお二人。 すてきな笑顔をいただきました。 有難う、日本の旅を楽しんでね…❣ (床の間にツバキの...131
Read Moreスタッフブログしとしと雨降るこのところ、しとしと冷たい雨の日が続きます。 皆さま、おかわりございませんか。 庭園にはツバキの花が咲き始めました。 傍らの石燈籠に花のレリーフを見つけました! 池では、鯉がときどき顔を見せてくれるようになりました。 茶室には、静かな時間が...122
Read Moreスタッフブログ小寒の候小寒に入り、風がまだまだ冷たいですね。 今日は明るい陽ざしが、春を思わせるようです。 皆さま、お変わりございませんか。 さて、楽水園の庭園の風景です。 玄関の盆栽の梅がわずかに開き始めました。 少しずつ春の訪れを感じます… (写真は入口付近...115
Read Moreスタッフブログ新春新年明けましておめでとうございます。 昨年は、多くの方にご来園頂きありがとうございました。 今年も皆さまのお越しをお待ちしております。 さて、新年早々の震災、事故に心が痛みます。被災された方々に 一刻も早い平穏な日常がもどりますよう願ってお...15
Read Moreスタッフブログ今年もご来園、 ありがとうございました皆さま、慌ただしい年末、いかがお過ごしでしょうか。 本年もたくさんのご来園、ありがとうございました。 新しい辰年も皆さまのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。 来年もよろしくお願いいたします。1229
Read Moreスタッフブログ冬至冬至となり、寒さもひとしお。 今日は風雪舞う、冷たい一日となりました。 今晩はカボチャにゆず湯でしょうか。 さて、庭園では赤いカエデの葉、橋の上の雪、 マユミの木の実、種だけのモミジの枯木。 そんな風景が見られます。 皆さま、温かくしてお過...1222
Read Moreスタッフブログ赤の実づくし風がザワザワと、枯れ葉舞う今日、 皆さま、お変わりございませんか… 露地にはサザンカの花が咲き始めました。 園内は可愛らしい赤い実が、あちこちに成っています。 赤い実の3種類❣をお楽しみください。 サザンカの花・ナンテンの実・...1215