Read Moreスタッフブログ秋の気配が…ツクツクボウシが激しく鳴いています… 青いどんぐりや柿の実が落ちています。 マユミの実も揺れています。 秋の七草であるハギの花も咲き始めました。 床の間にはムクゲとキンミズヒキ。 アオバナフジバカマ等。 少しずつ秋の気配が…916
Read Moreスタッフブログ敬老の日晴れたり、曇ったりの空模様がですが…時折、通り抜ける風が心地よいですね。 さて、週末は敬老の日です。 皆さま、おかわりございませんか… 裏庭にはノボタン、アオバナフジバカマが咲き、ムラサキシキブの青い実が付いています。 &nb...912
Read Moreスタッフブログ初秋の候残暑厳しき折、皆さま、いかがお過ごしでしょうか… まだまだ暑いですね~ さて、庭園露地に黄色いキノコ(タマゴタケ)出現! 又、ハンミョウ(昆虫)の姿も見られました… 庭園の紫のヤブランも咲き始めましたよ… 床の間には、ヨウシュヤマゴボウ。 ...91
Read Moreスタッフブログ夕涼み夏の終わりを告げるツクツクボウシが鳴き始めました。 皆さま、おかわりございませんか… ムクゲが咲き、カクレミノの実がなっています。 先日、来園されました南区からお越しの高校生のお二人。 浴衣で夕涼みです。涼しげですね… (写真はご本人の承諾...825
Read Moreスタッフブログ処暑皆さま、処暑に入りますが、まだまだ暑いですね… おかわりございませんか… 本日は忍たまファミリーさん押しの素敵なお客様。名古屋からお越しです! 自慢の手作りお人形さんと一緒にパチリ❣ お茶席のご参加も有難うございました。 (写...821
Read Moreスタッフブログお盆の日に先日の暴風雨に被災されました皆さま、 心よりお見舞い申し上げます さて、お盆に入りました… 庭園はセミの大きな鳴き声がしています 今、ムラサキシキブの蕾やハギの花も見られます… 可愛いノシメトンボがとまっていました! 露地は静かな時間が流れ...815
Read Moreスタッフブログ立秋(りっしゅう)今朝、サーッと雨が降りましたね… アオカエデも少し潤ったようです。マンリョウの実が成り始めました。 さて、最近は、日が沈むのが早まったようですね…今週末は立秋です… 床の間の花は、キキョウ・ケイトウ・センニチコウ・ミソハギ・コバンソウ。 赤...84
Read Moreスタッフブログ八朔(はっさく)もう八月に入りましたね!8月1日のことを八朔(はっさく)というそうです。 さて、皆さま、この暑さ何とかしのいでいますか… 園の飾り棚にカエルと蓮、ホタルブクロの団扇(うちわ)が 飾られました、可愛らしいでしょ! 床の間には、ケイトウとチョウ...81
Read Moreスタッフブログ茶道で国際交流皆さま、暑いですね… おかわりございませんか さて、昨日は西日本シティ財団様ご利用で、お茶会が開かれていました。 台湾、チリ、パラグアイ、コスタリカ、メキシコ、ベトナム等、 たくさんの国の方々が参加されていました… 浴衣もすてきですね! (...728
Read Moreスタッフブログボランティアさん蒸し暑い日が続いていますが… 皆さま、おかわりございませんか? さて、本日は清掃ボランティア日でした。 落ち葉を掃いたり、雑草を取ったりと 月に2回、園の清掃にご協力いただいています。 すっきりとした園内は心地いいですね… 暑い中、ご参加あ...723